常時新規部員募集中です!気軽にツイッターにて連絡お願いします。Twitter(@Robot_Architect) 2022年度新歓の日程は4月13日(水)、17日(日) 19時…
2019年度スカベンジャー大会北海道予選について
2019年度スカベンジャー大会について、詳細情報が決定いたしましたのでお知らせいたします。 目次 大会概要 タイムスケジュール 採用ルール 申し込み 全国大会について お問い合わせ 大会概要 日程:2020年1月13日(…
【北大祭】2019年度北大祭について
今年度もロボットアーキテクトは工学祭に参加いたします!
【新入生の皆様へ】新歓(新入生歓迎会)のお知らせ
2019年度新歓について
スカベンジャーロボット教室,大会について
11月10日,12月16日にスカベンジャーロボット教室を開きました. スカベンジャーロボットとは何?という方は右上のタブからスカベンジャーの項目をご覧ください.簡単に言うとピンポン玉やペットボトルを集めるロボットです. …
サークル世話人交替のお知らせ
初めまして、部長の都出です。 名前の読み方が分からないと思いますのでふりがなを振っておきます、といで です。 ここ北海道には数人しかいないと言われております。 今までは副部長として約8ヶ月間前部長の小野先輩の手となり足と…
部内ラインレース実施しました
お久しぶりです。弓削田です。遅くなってしまいましたが、まずは今年の新歓の報告をしたいと思います。今年はなんと18人も入部してくれました!電子工作未経験者も多く、今後の成長が楽しみです。 さて、次に活動記録です。7/15に…
BB8製作その5
お久しぶりです。弓削田です。 前回の投稿からまたまた時間が空いてしまいましたが、その間に内部構造をほとんど完成させました。 内部機構を支えるフレームは写真のようになっています。 CNCで削ったベニヤ板と部室の大掃除で発掘…
BB8制作その4
こんにちは。弓削田です。 今日はBB8の外装がほぼ完成したので、その報告をさせて頂きます。 ここ数日間はひたすらBB8の塗装をしていました。 そして、完成したものが以下のようになっています。 (目敏い方はすでにお気づきか…
BB8製作その3
こんにちは。弓削田です。 前回まで制作していたビーチボールの上に新聞紙や布を重ね、パテを塗っていた球体は大きさと強度に問題が発覚した為、ゼロから作り直すことになってしまいました。 その為、3Dプリンタで球を分割して印刷す…